投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

今年のふるさと納税

「面白かった」ふるさと納税をめぐる議論 今年のふるさと納税は、総務省が面白かったですね。 特に、昨年来の泉佐野市と総務省の掛け合いはメディアでも多く報道されていました。 結果としては、政策変更がなされ、 6月1日より施行 しました。それに先立ち、5月14日に総務省は適用から 4市町の除外 を発表しています。 除外された4市町は、 泉佐野市(大阪府) 小山町(静岡県) 高野町(和歌山県) みやき町(佐賀県) 残念ですよね。泉佐野市のビールとか去年も気になりましたもん。 さて、総務省による決定に対し、泉佐野市は、 「国地方係争処理委員会」に審査を申し出 ています(6月10日、 泉佐野市 )。少しマニアックですが(笑)、国地方係争処理委員会は、「第一次地方分権改革」(1995年、地方分権推進法~1999年、地方分権一括法)で国(中央)と地方の関係を変えた際に導入された制度です(曽我 2019: 216)。5名の委員から構成され、審査を行い結論を出す第三者機関です(地方自治法第250条の7)。 今後の「闘い」の行方が気になりますね(笑)。 今年、注意していたこと 今年のふるさと納税を行うにあたって、上の動向は注意していました。 仮に、総務省が目指したように上記4市町に対するふるさと納税について、昨年にまでも遡って適用除外となる場合や、上記4市町が判明する前まではどこが総務省のターゲットになるか正確にはわからなかったため、 あえて納税先を選ばずに来ました 。 もちろん、駆け込みでこれら4市町にふるさと納税をしたり、制度改正以前の水準で行うことを推奨する向きもありましたが、それに与することはやめておきました。遡及効の禁止は基本原則なので、その点は心配してませんでしたが、多少「還元率」が悪くなろうが制度がはっきりしてからでも十分だと判断しました。 結果として、この選択が吉とでたか凶と出たかは、よくわかりませんけどね。 と、前置きと脱線で長くなりましたが、今年のふるさと納税のあて先はこちらにしました。 宮崎県都城市 鹿児島県阿久根市  都城市からは豚肉を、阿久根市からは干物等を頂けそうです。 ふるさと納税に期待している効果 ふるさと納税は2つの面で効果が大きいですよね

楽天投資信託での短期的な試み【6月25日の変更を反映】

楽天投資信託での短期的な試み 2019年3月に楽天証券でのポイント投資をスタートしています。 楽天ポイントとポイント「で」投資 楽天ポイントを無理なく稼ぐ方法はいろいろあります。 その楽天ポイントを利用する楽天ポイント投資は、保有するポイント(期間限定を除く)で投資信託が購入できる制度です。 要するに、ポイント「で」投資することができます。 そのメリットは、単に投資信託商品を現金ではないポイントで購入できることに加えて、ポイント「で」投資を500ポイント分すると、その月の楽天市場での買い物で獲得できるSPUが1倍アップするというものです。 いわゆる楽天経済圏で生活物資を購入したりする際に、余計にポイントをもらえることが期待できます。いろんなキャンペーン期間に購入時期を重なることでさらにお得になる可能性があります。そんなに買うものもないですが、朝食用のドリンクを箱買いしたり、ちょっと試したいものを購入したりと、なんやかんや買っていたりするので、ないよりはあったほうがよいだろうなという感じです。 そうして得られたポイントを現金扱いで使えるのはありがたいことですよね。 ポイント「を」投資で獲得 もう一つ、楽天証券での投資では、投資でポイント「を」獲得する手段があります。 投資でポイント「を」獲得する方法は主に2つを利用しています。 1つは、3月から設定を始めた楽天カード決済での投資信託の購入です。 カード決済を利用することで、100円につき1ポイントが付与されます。普通に現金で投資信託を購入した場合には、1%分の還元は存在していないので、これをすることにはメリットがありますよね。 前の記事 では、この設定を修正したことを記述しました。 もう1つは、いわゆる楽天銀行と楽天証券の間でマネーブリッジを設定することで得られるメリットです。 楽天銀行にはハッピープログラムがあります。 ハッピープログラムでは、1か月(前月26日~当月25日)の楽天銀行の取引内容などに応じて、ステージが付与されます。ステージはそれぞれ、ベーシック、アドバンスト、プレミアム、VIP、スーパーVIPとになります。 ベーシックでは特にメリットはありませんので、それ以上のステータスを持っているとお得感がアップします。 ステ

2019年5月の運用実績

2019年5月の運用実績 5月の運用実績を記録しておきたいと思います。 2019年5月の配当 5月の配当は3銘柄から頂きました! 5月(4月)MO(3月,特定) 47 $0.80 4167 2990 5月クレリス 100 6 600 600 5月T(4月) 20 $0.51 1130 1017 内訳は米国株のMO、AT&Tと国内株のクリエイト・レストランツHDになります。 現地受渡日が4月30日になっていたアルトリア・グループ【MO】は5月の受取として計算することにしています。MOからは税引前で37.6ドル、税引後で26.98ドルの支払いになりました。 AT&T【T】からは、NISA口座なので税引前で10.2ドル、税引後で9.18ドルの支払いになります。 米国株からの受取は税引前で47.8ドル、税引後で36.16ドルになりました。 クリエイト・レストランツHDからは600円の支払いを受けました。こちらは優待の3000円券の到着が待たれますね。前回の3000円分は、5月中に期限を迎えましたね。ほとんど「つけめんTETSU」に消えていきました。 5月の配当の受け取り金額は、税引後で 4607円 (ドルも円換算)になりました。 2019年1月からの通算は、税引後で 17127円(前年(2018年)同期比+16627円) になりました。 6月は所有割合の高い3月期決算銘柄からの配当支給になります。